こんにちは!けい(@writtenbykei)です
以前、ブログでシンジョントッポギについて書いたときに、韓国ではシンジョン派とヨットク派に分かれると書きましたが、わたしは断然ヨットク派でした。
最近はシンジョンに浮気をしていたので(←)本当に久しぶりにヨットクを食べたんですが、安定の美味しさでやっぱりヨットクもいい〜。

今回はヨッキトッポギ東大門店に行ってきたので、行き方とお店の雰囲気なども写真付きでお伝えしようと思います。
ヨッキトッポッキ 東大門店

地下鉄2号線 東大門歴史文化公園駅12番出口を出て徒歩1分のところにある、엽기떡볶이(ヨpキトッポッキ)。
夜の22時くらいだったのですが店内には人がたくさん。やはり金曜日の夜は賑わいますね。

実は二階にも席があるのですが、この日は二階も賑わっていました。おそるべし花金。
セットメニューもあります
この日はポジャン(持ち帰り)をしてホテルで食べるので、まずはメニューを見せてもらうことに。

いつもはヨットク(14000w)とキンマリ(2000w)、주먹김밥(2000w)は必ず注文するのですが、この日は時間も遅いのでヨットクのみを注文しました。トッポギを食べる時点でアウトですが、ささいな抵抗(ダイエット)のつもり。
ちなみに私的フルコースはこんな感じです。

トッポギ左の黒いものが주먹김밥。韓国版おにぎりと訳すのが正解でしょうか。ご飯と海苔、手袋が出てくるので自分たちで丸めてねーとセルフのところも多いです。
ヨプトクならBセット(トッポッキ+キンマリやマンドゥなどの揚げ物+クルピス+주먹김밥)が好きです。お値段は19000w、二人で食べるとひとり9500wなのでコスパ良きです。
クルピスとはピーチジュースですが、韓国では一緒に飲むと辛さがおさまるとされていて、トッポギ屋さんには置いてある率が高し。

辛いのが苦手な人は一緒に飲むといいかもしれません。
トッポッキの辛さは5段階!
トッポッキの辛さは5段階あり、
- 매운맛(辛い味)
- 오리지날 #기본(オリジナル #基本)
- 덜매운맛(辛さ控えめな味)
- 엽떡초보맛(ヨットク初心者味)
- 착한맛(優しい味)
と、下にいけばいくほど辛くない味です。
わたしは辛いのが苦手なので、いつも착한맛(優しい味)で注文します。
注文とお会計を先に済ませ、トッポッキが出来上がるまでしばし待機。

5分ほど待ち受け取ることができました。なんだか今日は出来上がりが早かった気がする。
足早にホテルに向かいます。
餅がプリプリで激ウマ

ホテルに着くやいなやヨプトクを開封。

食べやすいように紙皿をつけてくれました。何度もお持ち帰りしているけど初です、、!

今回はトッピングを何もしなかったのですが、チーズ・キャベツ・ウインナー・はんぺんは元から入っているのでご安心を。
もっとチーズが欲しいという方や揚げ物やベーコン、うどんなどをトッピングしたいという方以外は、基本のトッポッキのままでもいいかもしれません。

餅がぷりぷりしてて、しかも大きい。久しぶりに食べるとめっちゃ噛みごたえがあるなと感じます。
で、착한맛(優しい味)を注文したのですが、辛いのが苦手なわたしにはやや辛かったです。小さい子が食べるにもちょっと厳しいんじゃないかなあ。
箸休めとしてたくあんもついてくるので、たくあんが食べれる方だと少しは辛さがマシになるかも。

ヨッキトッポッキ 東大門店 行き方
서울 중구 을지로 256
TEL:02-2275-8592
営業時間:月~土 11:00 – 01:00 日 11:00 – 24:00
お昼から営業しているのでランチもいけますし、夜遅くまでやっているので東大門でナイトショッピングした後でも大丈夫です。
あとヨットクは二人前(一皿)からなので一人で食べるには厳しいかもしれません。昔は完食できたけど。←
ということでトッポッキ、チーズトッポッキが好きな方は一度食べてみてくださいね。
では!また次の記事でお会いしましょう。