こんにちは!けい(@writtenbykei)です
ここ数年、じわじわと韓国で人気のJYP所属バンド、DAY6(デイシックス)。
2024年にはチケットが取れないほど爆発的人気になった彼らですが、今回はDAY6の好きな曲たちを紹介したいと思います。
どの歌を聴いても期待を裏切らない、とにかく曲がいいという感じでしょうか。韓国記者たちの間でもよく使われる代名詞になっていますね。
Healer
(DAY6 公式Youtubeチャンネルより)
名曲。
歌詞はもちろん、テンポも良くていつどこで聴いても楽しい曲、ヒーラー。
「幸せですか?」「Check!」の部分はライブでもかなり盛り上がるので掛け声必須。
진짜 너만 있으면 괜찮아 괜찮아지는 날 보면 나도 신기해
本当に 君さえいれば元気になる僕がいて 自分でも不思議に思う
아픈 게 사라져 몸이 가벼워져
辛いことは消えて体が軽くなる
적어도 하루 한 번 네가 필요해
少なくても一日に一回は君が必要だ
ここだけで終わると「ふーん?」で終わりそうなので、もうちょい訳します。
상처 받은 하루였더라도 다친 맘을 안고 너에게로
嫌なことがあった日でも 傷付いた心を抱えて君のところへ
무슨 얘기를 해도 다 들어 줘서 고마울 뿐이야
どんな話も全部聞いてくれて感謝しかない
느닷없이 풀 죽은 목소리로 너에게 전화하면 넌 물어봐 주지
突然沈んだ声で電話したら君は聞いてくれる
무슨 일인 건지 난 괜찮은 건지 그거면 난 충분해
なにがあったの 大丈夫なの それだけで僕は十分だ
ちなみにHealer(ヒーラー)とは癒す人・ものだそうです。チチャンウク主演のドラマにもヒーラーがありますよね〜。
Beautiful Feeling
(JYP Entertainment 公式Youtubeチャンネルより)
Beautiful Feelingというタイトルにふさわしい、爽やかで明るい曲。
冒頭の歌詞からもう良いんですよね。
널 바라보고만 있어도
君を見ているだけで
나도 모르게 미소를 짓고 있는 나를 보면 신기해
知らずに笑顔になっている自分を見て驚く
하루가 지나갈 수록 널 향한 나의 맘은
日を追うごとに君を思う僕の気持ちは
더 깊어지고 있어
もっと深くなっていく
サビの部分もなんて素敵な歌詞なんでしょう。(誰)
너와 같은 하늘아래에 숨쉬는 매 순간이 난 좋아
君と同じ空の下で息をする瞬間が僕は好き
사랑이란 단어론 충분하지가 않아
愛なんかの言葉じゃ足りない
이 아름다운 느낌
この美しい気持ち
놓아 놓아 놓아
(JYP Entertainment 公式Youtubeチャンネルより)
別れ際の切ない歌なのですが、とくに好きなのはカンヨンヒョン(Young K)のラップ部分。
아 놓아 놓아 내가 너와 봐왔던 행복한 미래는
手放せ 僕が君と見てきた幸せな未来は
I know I know 이제 와서 바랄 수는 없어 해피엔딩
I know I know いまさら望めない ハッピーエンド
비 온 뒤 땅이 굳어지듯이
雨降って地固まるって言うように
잠시 아픔을 견뎌내면 반드시 나 대신
少しの間耐えたら 必ず僕の代わりに
널 더 웃게 해줄 수 있는 사람을 만날 수 있게 될 거니까
君をもっと笑わせてくれる人に会えるから
I got to say good bye right now
切ねえ…!
別れたくないけど相手のために別れるんだ、놓아(手放せ)を3回続けて言うことで言い聞かせているんでしょうか。とにかくこちらも名曲です。
Zombie
(JYP Entertainment 公式Youtubeチャンネルより)
仕事と家の往復で、まるでゾンビになったようだ、と社会人を比喩している歌です。
어제는 어떤 날이었나 특별한 게 있었던가
昨日はどんな日だっけ 変わったことあったかな
떠올려 보려 하지만 별다를 건 없었던 것 같아
思い浮かべてみたけど 特に何もなかった気がする
오늘도 똑같이 흘러가 나만 이렇게 힘들까
今日も同じように過ぎていく 僕だけがこんなにしんどいのかな
어떻게 견뎌야 할까 마음껏 소리쳐 울면 나아질까
どうやって耐えたらいいのか 気が済むまで泣き叫べばマシになるかな
この曲が好きな理由は歌詞もそうですが、DAY6の歌でここまで低いキーの歌ってなかなかないんですよ。基本的に高いじゃないですか。
「低いキーの歌よりも高い方が自分たちの声の魅力が伝わる」とYouTubeで言っているように、とくに最近の歌はキーが高い曲が多め。
『低音ボイスが聴ける、貴重!』という意味でも好きな曲です。(笑)
행복했던 날들이었다
(JYP Entertainment 公式Youtubeチャンネルより)
これまた名曲。
저녁 노을을 바라보며
夕日を見ながら
널 만나 다행이라고 하던 날이 벌써 꽤나 오래 전 이야기야
君と出会えてよかったと言っていたのは もうすごく前のこと
이제는 노을은 밤의 시작일 뿐이야
これから夕日は ただ夜の始まりにすぎない
모든 게 아름다웠어 우울한 날들은 없었어
全てが美しかった 憂鬱な日はなかった
지금 돌이켜보면 우습기도 하지만
今思い返してみるとマヌケみたいな気もするけど
후회는 남기지 않았어 사랑했으니까 뭐 됐어
後悔はなかった 大好きだったからまあいいでしょ
첫째 날부터 마지막 날까지
最初から最後の日まで
歌詞がリアルすぎて作詞したカンヨンヒョン(Young K)天才か?と思いました。
どんな恋愛をしてきたんでしょうね。(曲公開当時24歳)
아주 가끔은 (그리워할 거야 널)
すごくたまに(君が恋しくなる)
사실 가끔은 (아니고 자주겠지)
実はたまに(じゃなくていつもなんだ)
아주 가끔은 (눈물이 흐를 거야)
すごくたまに(涙が出るんだ)
그 때도 괜찮다고 되뇌일 거야
そんなときは大丈夫だと言い聞かせるんだ
아 행복했던 날들이었다 (꿈만 같았었지)
あぁ幸せな日々だった(夢のようだった)
이제 더는 없겠지만 지난 날로 남겨야지
これ以上のことはないと思うけど思い出にしなきゃ
いやもう幸せになってくれよ…!(誰)
바래
(DAY6 公式Youtubeチャンネルより)
と、いうことで바래(Wish)です。(笑)
혹시라도 누구 앞에 비친 내 모습이 이상할까 아무 것도 못해
誰かの前に映った自分の姿が変かもしれないと思うとなにもできない
아무 말을 못해 no oh
なにも言うことができない
단 한번도 내 속안에 있는 감정들을 솔직하게 꺼내 놓지 못해
一回も自分の中にある正直な感情たちを出すことができない
혼자 욕하게 돼 Oh no no
ひとりで悪口を言うことになる
내가 아니면 그 누구도 Cannot change my life
自分以外の誰も Cannot change my life
내가 더 행복해지길 바래
自分がもっと幸せになることを願う
매일 같은 내 바램 Nobody can
毎日思う僕の願い Nobody can
날 흔들지는 못해
僕を揺るがすことはできない
DAY6は相手のことを思ったラブソングばかりではなく、『自分』がテーマの曲も多くて。この바래(Wish)も自分の幸せを願った曲です。
曲の終わりの方にはサビの「내가 더 행복해지길 바래(自分がもっと幸せになることを願う)」が4回続くのですが、連続することで切実さが伝わってきます。
For me
(DAY6 公式Youtubeチャンネルより)
自分の幸せを願った曲が続きまして For meです。
歌詞には너(君)という単語が出てきますが、おそらくこの너は나(自分)のこと。
아마 난 지금까지 위로 한 마디
多分僕は 今まで慰めの一言も
너에게 한 적 없었던 것 같아
君に言ったことがなかった気がする
너를 알아가고 싶어 다른 사람이 아닌 너를
君を知っていきたい 他の人ではない君を
거울 속에 갇힌 채 울상을 짓고 있는 나를
鏡の中に閉じ込められたまま 泣きべそをかいている自分を
이젠 알아주고 싶어
これからは分かってあげたい
여태 혼자 잘 해왔다고 말해 줄게 나에게 For me
今までひとりでよくやってきたと 言ってあげるよ 僕に For me
예뻤어
(JYP Entertainment 公式Youtubeチャンネルより)
2017年に発売されて以来、韓国の音楽チャートに常にランクインしていた名曲、예뻤어(きれいだった)。
韓国の音楽チャートを聞いて知っている方もいれば、「推しがカバーして(歌っていて)知った」という方も多いのではないでしょうか。
지금 이 말이
今から言うことは
우리가 다시 시작하자는 건 아냐
僕たちがもう一度始めようと 言っているわけじゃないんだ
그저 너의 남아있던 기억들이 떠올랐을 뿐이야
ただ 君の記憶を思い出していただけさ
という歌詞から始まるこの曲は、別れた元カノのことを思い返して「きれいだった」と言っている曲なのですが、タイトルがいいですよね『예뻤어』って。
余談ですが、DAY6の歌は韓国語学習者(外国人)に易しい気がします。バンドなのでリズムもとりやすいし、使っている単語も易しいです。
예뻤어に関しては聞き過ぎて、どの辺を訳したらいいかわからないくらいなのですが、個人的に好きな部分はこちらのラップ部分。
아직도 가끔 네 생각이 나
まだ たまに君のことを思い出す
어렵게 전화를 걸어볼까 생각이 들 때도 많지만
電話を掛けてみようかと思うときもあるけど
Baby I know it’s already over
아무리 원해도 너는 이제 이미 끝나버린 지난날의
どんなに望んでも 君はもう 終わってしまった過去の
한편의 영화였었단 걸 난 알아
一本の映画だったことを僕は知っている